倹約主婦のザ家族TOP→ザッ子供の教育

息子も中学3年生になりました
今年度(06年)からは 子供たちの学ぶ内容も増えました
(削減されていた分が戻ってきましたネ)

家庭の事情も複雑化し 昔よりも学校での出来事が責任問題化されています

望むと望まないと・・・・現在の教育制度ウンヌンは私たちにどうにもできないとして
現状 子供たちは 今この時に 成長してゆきます!

教育問題も難しい・・・・・!?
私は自分ができなかった分 いつも悩んできたように思います

現在の息子の学習習慣を見ていると 小さい時からコツコツとしてきたことが
本当によかったのだと思います
※塾にやったことは一度もありません
公立学校とはいえ 教育の場があるのですから しっかり活用すればOK!!
この点はしっかり倹約できているのではないか!と思いますっ


◆学習習慣について◆
     小さい子供は「学習」なんて思わなくても たくさんの事を学び取りますね
     子供に負担にならない程度の学習習慣は とても小さい時から始めるといいです

     私は生後5ヶ月から 絵本の読み聞かせをしました
     図書館を利用したものが多いですが 子供のお気に入りは購入しました
     暗記しちゃうんですヨ 子供の記憶力ってバカにできないんです

     幼くても 絵本を読んであげているうちに 自然に文字を覚えます
     私は表紙のタイトルだけ 指でナゾッテ読んでいました
     (それ以外は純粋に 物語や絵を楽しみます 楽しい時間がもったいないから)

     ウチの場合書くことは苦手だったので 文字を書くのは遅かったと思います
     大抵個人差があるものなんて 心配ありません! どうせそのうちできます

     本を読む習慣は 早くから始めるといいです
     いろんな本に触れさせてあげて いると本好きになります
     現在の息子も 全くその通りで すごいスピードで読破していきます・・・・
     (学校の朝読書も楽しみです)


◆小学生時代◆
     本格的な勉強 というと 小学生からですね
     嫌がらないように 側にいながら 算数と漢字 はやっておくといいと思います

     ウチは書くのが苦手な子供なので漢字も工夫し あまり書かない方法を実践
     それは うまくいきました ※その子に合った方法を見つけるのがいいみたいです

     算数は1年生の足し引き算  2年生の九九 3年生の割り算をしっかりマスターさせます
     4年生からは 内容が グッと難しくなってきますので このへんは大切な時期のようです
     短くても学習習慣がついていれば 乗り越えられると思います
     まだ内容は難しくないので 親が時々 教えれば十分ですが 
     私はとても頭が弱いので 進研ゼミや不思議倶楽部 学研のアクセル1など
     時々にあわせて選んで使いました
     
     わからない事を 次の学年に持ち越すことなく 学習できれば理想です
     たいてい後で困りませんし 余分な出費もいらないでしょう (たぶん)
     教材は 個々の子供に合ったものがよいです
     個人で取り組むほうが伸びる子・友達と一緒のほうがよい子・・・様々のようです
     倹約なので塾は行かせない方針ですが あえて否定はしません
     ※それでも学校を活用することをお勧めしたいです・・・・・(タダだし)


◆中学生時代◆
     今現在の事です まだ途中です
     塾には通わず 学校の勉強と 進研ゼミ中学講座をしながら コツコツやっています
     どんなにやっても 時々わからないところは出で来るものですが この時の対処は大切!
     そうしたときは 進研ゼミに質問もできますし 学校の先生に質問してもいい
     公立中学ですが先生はしっかりと教えてくださり とても助かっています(&感謝)
     塾に行っている子供たちが ホトンドの中 塾に行かずに成績を取るには努力は必要ですが
     やはり基本は 学校の授業をよく聞くこと!につきます 提出物も含めてです
     そして 予習・復習 本当に当たり前の事ダケして 時間もお金も短縮できてます
     
     せっかくの 楽しい時代に勉強だけではかわいそう!
     あまりにも長い時間の勉強は お母さんとしては反対ですが・・・・。 
     「勉強を邪魔するお母さん」と息子から言われてしまっています。 トホホ
     
     試験前を別にすれば 予習・復習・漢字覚え。 授業で習ったら進研ゼミを進める
     そんな プロセスで毎日しているようです
     ※漢字は小学校に比べれば数が少ないので少し楽のようです
     一日に数個覚えればOK! 10分以内に終わらせるようにと教えています
     
     中学では積み上げて学習していく数学と英語の勉強は基礎をしっかりつかめるように
     することが大切なようです
     
     成績は5教科では 5と4ダケなので 十分満足だと私は思います
     ですが苦手教科もあります・・・・ズバリ! 音楽・美術ですっ
     どうしてか 感性のほうは ナカナカ・・・(-_-;) 私には似ていないということですっ
     
     でも 個性なのでそれもOKだと思っています
     完璧左脳人間だと 息子本人も言っていますし・・・
     
     
◆さて どうして勉強するの?◆
     私の方針は 勉強が出来るようになることではありませんでした
     (だって 地を這うような成績表を残した私としては・・・当然いえませし・・汗)
     
     ただ 将来子供も大きくなり 独立し いつかは家族を養う人になるかもしれません
     そうしたとき 不景気やニート問題が山積する中でも 働ける人になってほしいとか
     心根の強い人になってほしいとか が理由なのです
     学生という与えられた状況の中 自分の出来ることを努力する!
     そのことで身につくものって 大きいのではないかな? と思えます
     時々 「イヤだけど がんばること」も必要で 子供にとっては大きな試練のようですが
     そんな時こそ 何かを学び取って欲しいと思います
     
     それこそ テストや受験用に暗記したことよりも もっともっと大切な財産に なるんじゃないかな?
     息子には 小さな時から そんな話をしてきました
     ※ もっと 受験生となった今では 息子本人がすっかり成績にコダワリをもっていますけど・・・(?)
     
     次の春には高校受験もあります 
     学校や進研ゼミのサポート・経験者のお母さん達からのアドバイスもあり
     なんとか 頑張って乗り切りたいです〜 
     本当に 子供たちには 選択肢が沢山 (うらやましい〜)
     息子自身が現在選んでいる進路があるので それを応援していきたいと思います
     
     教育ママのようで 教育邪魔ママのようでもある 個人的な意見んでした
     また 子供が成長したら アップします



 
inserted by FC2 system